![]() |
| |||
プログラム | ||||
内容 | ||||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | ||||
内容 | ||||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | ゲスト卓話 | |||
内容 | 「生の音楽に触れましょう!」 | |||
ゲスト及び講師 | サックス奏者、キーボード奏者 桜岡晋吾様、山下やすし様 | |||
担当委員会 | 広報委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 外部講師卓話 | |||
内容 | 安全と財産を守る地域消防活動の今 | |||
ゲスト及び講師 | 滝川消防団団長 丸岡秀彦 様 | |||
担当委員会 | 社会奉仕委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 外部講師卓話 | |||
内容 | 職業奉仕の理念 | |||
ゲスト及び講師 | 地区職業奉仕委員長 玉井 清治 様 | |||
担当委員会 | 職業奉仕委員会(佐々木弘彦委員長) |
![]() |
| |||
プログラム | 外部講師卓話 | |||
内容 | これからの学校教育について | |||
ゲスト及び講師 | 滝川市教育委員会 教育部長 田中嘉樹 様 | |||
担当委員会 | 青少年奉仕委員会(猪巻委員長) |
![]() |
| |||
プログラム | 外部講師卓話 | |||
内容 | 米山奨学会とは | |||
ゲスト及び講師 | 地区米山奨学会学友委員長 佐藤竜也様 | |||
担当委員会 | 米山記念奨学会委員会(中嶋委員長) |
![]() |
| |||
プログラム | 寄贈品贈呈式・お披露目 | |||
内容 | そらぷちキッズキャンプについて | |||
ゲスト及び講師 | そらぷちキッズキャンプ事務局長 佐々木 健一郎様 | |||
担当委員会 | そらぷち支援特別委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 講話 | |||
内容 | 馬の世界の話 | |||
ゲスト及び講師 | ソメスサドル株式会社 代表取締役 染谷昇様 | |||
担当委員会 | ロータリーの友誌 |
![]() |
| |||
プログラム | 新会員卓話 | |||
内容 | ||||
ゲスト及び講師 | 岡崎慎二会員・山田直登会員 | |||
担当委員会 | 会員増強委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 定時総会 | |||
内容 | 2022年度会長・ガバナー補佐の指名 | |||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 | 理事会 |
![]() |
| |||
プログラム | ロータリー財団委員会卓話例会 | |||
内容 | 地区財団奨学金・平和フェロー委員会の役割 | |||
ゲスト及び講師 | 地区財団奨学会 平和フェロー委員会 松原重俊委員長 | |||
担当委員会 | ロータリー財団委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 創立記念例会 | |||
内容 | 創立記念日にあたって | |||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 | 親睦活動委員会 |
| ||||
プログラム | 講師卓話 | |||
内容 | 歯無しにならない話 | |||
ゲスト及び講師 | 滝川歯科医院院長 柳 清二 歯科医 | |||
担当委員会 | 出席委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 第3198回 移動例会 | |||
内容 | 夜間例会~ホタル観賞会 | |||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 | プログラム委員会 |
![]() |
| |||
プログラム | 前年度決算・出席表彰 | |||
内容 | ||||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 | 前年度理事会 |
![]() |
| |||
プログラム | ガバナー公式訪問 | |||
内容 | 第2510地区ガバナー御講話 | |||
ゲスト及び講師 | 2020-2021年度国際ロータリー第2510地区ガバナー 福井 敬悟 様 | |||
担当委員会 | 理事会 |
![]() |
| |||
プログラム | ||||
内容 | ||||
ゲスト及び講師 | ||||
担当委員会 |